車の助手席に乗って
買い物へ。。。
5年以上前に自分専用の車を処分してから
ほとんど自分で車を運転する・・・
という事が少なくなりました。。。
鑑定での移動もなくなり
イベントも断り
必要な買い物はネットになり
固定経費がかかる「車を保有」する
意味がなくなってしまい処分した次第
でございます。。。
山形県では・・・
東北地方では・・・
公共交通機関が発達していないので
「車は1人1台」が普通なのですが・・・
今のところ不便さは感じていないので
まぁ・・・いいかと。。。
そんで話は題名に書いた
「車のナンバーの不思議」に戻り。。。
もう~あたい不思議過ぎて・・・
限界なのである。。。
昔からゾロ目のナンバーはあるが・・・
数年前から・・・「1122」の番号である。。。
とにかく多いのである。。。
車種も関係なく。。。
毎回、毎回拝見するのである。。。
だんな様は・・・
「いい夫婦」という意味だろ・・・と。。。
あたい・・・そのナンバーの車を見る度に
確認してしまう。。。
「いい夫婦」なのか??
そんな表情や運転じゃないお人も
いるじゃ~~ないか!?
あたいの中では「いい夫婦」と
納得いかないのである。。。
そんでやっと答えが見つかったのだ!!
「わんわん・にゃんにゃん」なのだ!!
きっと・・・
車を運転しているお人の家には
イヌさまかネコさまが居て
とてもとても動物が好きで好き過ぎて・・・
「1122」=「わんわん・にゃんにゃん」に
しているのではないのか!!
そんな事をだんな様へ向けて・・・
力説をするあたい。。。
どっちでもいいんじゃない??とだんな様
イヤイヤ・・・聞きたい。。。
イヤイヤ・・・知りたいのである。。。
このブログご覧のお客さま・・・
もし?「1122」のナンバーの本当の意味
知っていますか??
どうしても知りたいあたいへ
教えてくだされっ!!
兄弟のネコさま
2匹で世間話でも!?
鑑定のご予約・お問い合わせは
こちらからどうぞ↓
「みちのく占いかわらばん」